道の駅アルプス安曇野ほりがねの里
長野県安曇野市にある道の駅です。
長野県の中西部にあります。
まわりは田園風景で北アルプスの麓になります。
.jpg)
施設
直売所
地元の新鮮野菜や新鮮くだものがそろいます。
おはぎなど手作りの食べ物が売っています。
営業時間:8:30~17:00
.jpg)
食堂
手打ちそばなど、定食が人気です。
営業時間:11:00~14:30
.jpg)
駐車場
普通:162台 大型:10台
かなり大きな駐車場になっております。
平らな駐車場になっておりますので車中泊にもぴったりです。
.jpg)
トイレ
きれいに清掃されています。
入口に扉がついていて虫が入りにくい構造になっています。
冬は暖房が効いております。
.jpg)
日帰り温泉施設
料金:大人 530円 子供 310円
営業時間:10:00~21:00
住所:長野県安曇野市堀金烏川11-1
電話:0263-73-8500
その他
安曇野観光にはぴったりの場所にあります。
周りにはスーパーもあり買い物にも困りません。
温泉も近いです。
車中泊に最適な道の駅によってみてはいかがでしょうか。
.jpg)
| 名称 | 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里 |
| 所在地 | 長野県安曇野市堀金烏川2696 |
| TEL | 0263-73-7002 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 施設によって異なります |
| ホームページ | https://horigane.or.jp/ |
-120x68.jpg)
-120x68.jpg)
コメント