道の駅まくらがの里こが
茨城県古河市にある道の駅です。
国道4号バイパス沿いにあります。
茨城県最大級の道の駅になります。
.jpg)
施設
古河マルシェ「まくらが」
地元の新鮮野菜やおいしいお米があります。
朝一に行きますとまだ農家さんが新鮮野菜を並べたりしております。
顔が見れるのはすごく安心して購入できますね。
.jpg)
お土産処「ゆきはな」
茨城県の名産品などがおいてあります。
地産地消フードコート「みやことほまれ」
地元の食材を利用したフードコートになります。
カフェ・ベーカリー「はなもも」
店内の窯で焼きたてのパンが食べられます。
私のおすすめはカレーパンです。
どれを食べても外れはありません。
.jpg)
お茶コーナー「さしま」
地元銘茶を用意してあります。
惣菜屋「けやき」
からあげやコロッケの揚げたてを用意してあります。
コンビニ
24時間営業なので便利であんしんです。
.jpg)
駐車場
駐車場はかなり広いです。
平らな部分が多いので車中泊に適しています。
大型:32台 普通車:193台
昼間は混雑しておりますので、満車になることもあるかもしれません。
夜は余裕があるかと思います。
国道沿いなので夜間の音は気になるかもしれません。
.jpg)
トイレ
トイレは新しくきれいです。
清掃もきちんとされております。
車中泊にはトイレは重要ですよね。
.jpg)
日帰り入浴施設
栃木県下都賀郡野木町にある町営の入浴施設です。
道の駅から車で15分ぐらいです。
大人500円・子供300円になります。
営業時間は10:00~20:00になります。
その他
総合的にみると車中泊には駐車場も平らで寝やすいです。
ただ交通量が多いので24時ぐらいまでは少し音が気になるかもしれません。
トイレはきれいですし車中泊に向いてると思います。
朝一には焼き立てのパンを朝食にどうでしょうか。
| 名称 | 道の駅まくらがの里こが |
| 所在地 | 茨城県古河市大和田2623 |
| TEL | 0280-23-2661 |
| 営業時間 | 9:00~20:00 (施設により異なります) |
| ホームページ | https://www.dynac-japan.com/michinoeki-koga/index.html |
-120x68.jpg)

コメント