道の駅越後市振の関
新潟県糸魚川市にある道の駅です。
北陸自動車道の親不知インターから車で10分です。
新潟県の西側で富山県との県境にあります。
海が目の前で景色が最高です。
施設
コンビニ・お土産
一般的なコンビニにある商品と地酒などのお土産を取り扱っております。
ヒスイの取り扱いもあります。
ヒスイをお土産にどうでしょうか
.jpg)
お食事処
名物のタラ汁など定食がそろっております。
駐車場
大型:8台 普通車:60台
小規模の広さになっています。
比較的平な駐車場ですが国道沿いなのでトラックが通ると少し音が気になるかもしれません。
.jpg)
トイレ
小規模な道の駅の割にはトイレの数がそれなりにあります。
きれいに清掃されております。
.jpg)
日帰り入浴施設
富山県朝日町にある日帰り入浴施設です。
北陸自動車道の朝日インターより近くです。
その他
小規模な道の駅で車中泊には少し音が気になりますが空いていますので穴場だと思います。
新潟県の西側・富山県の東側ということで県境にありどちらの拠点にもなります。
| 名称 | 道の駅越後市振の関 |
| 所在地 | 新潟県糸魚川市大字市振1035-50 |
| TEL | 025-564-2922 |
| 営業時間 | 8:00~20:00 |
| ホームページ | http://www.ichiburi-seki.com/restaurant.html |

-120x68.jpg)
コメント